LIP編集局、わたなべです。
☆LIP12月号、完成しました☆
本日完成、設置協力場所に徐々に配布されていきます。
12月号は、こちらからも読めるようにしてあります。
http://love-dugong.net/lip/201612/
下記のような内容です。
◆ [言いたい放題! アッキー28号(17)]「健康オタク」
◆ 子どもの貧困問題って、いったいどんなこと?
◆ 子ども食堂ネットワーク連絡会第1回開催
◆ 鶴島昭雄さんに聞く 戦争の体験(10) 敵前上陸
◆ 思い出話 浪華から大阪へ(3)
◆ 今月の五行歌
◆ 極少出版 とれぶ出版部の新作紹介(^^♪
◆ イベント紹介
◆ 編集局より/LIP配布場所/会計報告
ぜひお読みくださいませ。
☆感想を教えてもらったらうれしいです。
★原稿も大募集! あなたも書いてみませんか。
☆掲載写真も募集♪ LIPの表紙をあなたの写真作品で飾ってください!
★配布ボランティア大募集中です♪ 問い合わせ下さい。
☆有償広告大募集 名刺サイズ1口1000円
★少額寄付も大歓迎です♪
では(^^)/♪
2017年11月28日
2017年11月14日
お手伝い大募集〜!子ども食堂へ
井村です。
16日は、今月の子ども食堂の日です。
(毎月第三木曜日に、牧野で子ども食堂やってます。)
いつもボランティアに来てくださる主婦の方が
今回お休みということで、ちょっとピンチです!
ぜひ、お手伝いしてもいいよ、という方、お越しください!!
お願いします!
調理は午後3時からスタートしています。
《今月のメニュー》は、
・ホワイトシチュー
・さんまのソテー
・揚げ物
・さつまいも
を予定しています。
6時以降の片付けのお手伝いもありがたいです。
もちろん、食事のみの方もお越しください。
ぜひぜひ!!
★場所 : 枚方市立市民交流センター 和室
(京阪 牧野駅 徒歩15分 枚方市牧野北町11番1号)
★日時 :10月19日(木) 午後5時半〜8時頃
★参加費:子ども 無料 高校生以上 300円
食材などの寄付についてのご連絡は、代表の中川へお願いします。
食事は午後6時頃からです。
7時頃までは、料理が残っていると思います。
大人だけ、お一人だけの参加も歓迎しています。
お仕事帰りの方も、どうぞ〜
16日は、今月の子ども食堂の日です。
(毎月第三木曜日に、牧野で子ども食堂やってます。)
いつもボランティアに来てくださる主婦の方が
今回お休みということで、ちょっとピンチです!
ぜひ、お手伝いしてもいいよ、という方、お越しください!!
お願いします!
調理は午後3時からスタートしています。
《今月のメニュー》は、
・ホワイトシチュー
・さんまのソテー
・揚げ物
・さつまいも
を予定しています。
6時以降の片付けのお手伝いもありがたいです。
もちろん、食事のみの方もお越しください。
ぜひぜひ!!
★場所 : 枚方市立市民交流センター 和室
(京阪 牧野駅 徒歩15分 枚方市牧野北町11番1号)
★日時 :10月19日(木) 午後5時半〜8時頃
★参加費:子ども 無料 高校生以上 300円
食材などの寄付についてのご連絡は、代表の中川へお願いします。
食事は午後6時頃からです。
7時頃までは、料理が残っていると思います。
大人だけ、お一人だけの参加も歓迎しています。
お仕事帰りの方も、どうぞ〜